蛍光色のロゴが特徴的なナイキのスニーカー「ナイキ エアマックス90 NX GPX」。
エアマックスは、1987年に登場たナイキを代表するスニーカーです。
ビジブルエアが特徴的で、スニーカーのミッドソールの透明な窓箇所からエアバッグが見られるという画期的なモデルでした。
今まで見ることのなかったスニーカーの内部の構造を、あえて見せた斬新なデザインがワールド的に大好評となったスニーカーです。
このエアマックスシリーズから、このたび蛍光色のナイキのロゴをあしらった「ナイキ エアマックス90 NX GPX」が登場しました。
アッパー箇所を全体的にナチュラルグレーにして、ソール箇所はきれいなホワイトに仕上げました。
サイドには、一定レベルのナイキのスウッシュロゴというのはギャップ、オレンジの蛍光色で「AIR MAX」と大きなロゴを配置してあります。
ナイキのエアマックス90を軽量化した「No Sew シリーズ」アッパー箇所から構成部品、継ぎ目をそぎ落とし、ロゴを大きく配置したデザインです。
ナチュラルグレーにブライトクリムゾンとライトクリムゾンで施されたロゴが象徴的なスニーカーとなっています。
光の具合によってロゴが浮かび上がるようになっているのかも知れません。
2017年10月28日に売り出し開始、値段は16,200円です。
ニホン国内の市販は「アトモス」、「山男フットギア」等で行なわれます。
アトモスでは売り出しが10月28日となっていますが、山男フットギアでは11月27日となっていて、売り出し日がなぜかずれています。